2020/04/02

ジョウビタキ♂(冬の野鳥)



2019年10月下旬・午前11:15頃

冬鳥がもうやって来る時期になりました。
桜並木と農業用水路に挟まれた笹薮の茂みにジョウビタキ♂(Phoenicurus auroreus)を見つけたので隠し撮り。
地面に打ち込まれた鉄パイプの天辺に止まり、ときどき尾羽を上下に震わせながら辺りをキョロキョロ見回しています。

撮影中にSDカードの容量が限界を迎え、尻切れトンボの映像になってしまいました。
ちなみに桜(ソメイヨシノ)の木は、上部の枝から紅葉が始まっていました。


ジョウビタキ♂(野鳥)@鉄パイプ天辺

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 笹藪の溜め糞場で排便の前後に鳴き声♪を発する春のホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】17/10/2023 - 0 Comments
  • タニウツギ蕾の萼を食すイチモンジチョウ終齢幼虫06/08/2017 - 0 Comments
  • オレガノの花蜜を吸い飛び回る夏型のキタテハ♀【FHD動画&ハイスピード動画】22/04/2024 - 0 Comments
  • クリの花で食餌するマメコガネ同士が威嚇牽制02/10/2016 - 0 Comments
  • サイカチの花で採餌するクロマルハナバチ♀17/09/2017 - 0 Comments