2019/07/11

枝垂れ桜の花の周囲で占有飛翔するクマバチ♂



2019年4月下旬

街中の路地裏に植えられたシダレザクラ(枝垂桜)に薄いピンク色の花が満開に咲いていました。
その花の横でキムネクマバチ♂(Xylocopa appendiculata circumvolans)がホバリング(停空飛翔)していました。
縄張りを張って交尾相手の♀を待ち伏せしているのです。
クマバチ♀に限らず何か虫が飛んできただけでクマバチ♂はすかさず反応してすっ飛んで行き、もしライバル♂の領空侵犯があれば縄張りから追い払います。
空振りだったと分かると元の空域に戻って見張りを続けます。
♀との交尾は早い者勝ちなので、雄蜂♂は必死なのでしょう。
しかしクマバチ♀♂の交尾シーンを私は未だ一度も見たことがありません。


クマバチ♂@枝垂桜訪花+占有飛翔

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ネコハエトリ♂が♀を交接前ガード@水仙の花04/06/2012 - 0 Comments
  • ニラの花で獲物を探して飛ぶキイロスズメバチ♀06/01/2017 - 0 Comments
  • 下半身を麻痺したホンドタヌキが巣口で日光浴しながら死を待つ間、その様子をハシブトガラスが偵察【野鳥:トレイルカメラ】20/03/2025 - 0 Comments
  • クロマルハナバチ♀とオオマルハナバチ♀が同じラムズイヤーの花壇で採餌13/11/2016 - 0 Comments
  • ブッドレア(白)の花蜜を吸うミドリヒョウモン♂25/02/2023 - 0 Comments