2018/12/02

昼塒の桜樹上で羽繕いするゴイサギ成鳥(野鳥)



2018年8月中旬

ゴイサギNycticorax nycticorax)幼鳥の集団塒の周囲を探すと、成鳥も一羽見つけました。
池の畔に立っている桜の木の茂みの奥に隠れていました。
成鳥は幼鳥よりも警戒心が強く、隠れ方が上手いようです。

夜行性のはずなのに覚醒しており、大きく欠伸をしてから羽繕いを始めました。


ゴイサギ成鳥(野鳥)@池畔:桜樹上+羽繕い

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ツルマンネングサの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀24/06/2015 - 0 Comments
  • ハシブトガラスの雛がヘリコプターに餌乞い(野鳥)06/08/2019 - 0 Comments
  • キタテハが落ちた熟柿を集団吸汁26/12/2010 - 0 Comments
  • 条網を移動するオナガグモ(蜘蛛)03/02/2016 - 0 Comments
  • 逆さにぶら下がってリンゴを食べるメジロ【冬の野鳥】28/03/2011 - 0 Comments