2018/12/04

池の岩場で羽繕いするカルガモ(野鳥)



2018年8月中旬・午後17:10・気温26℃

蓮池の亀がいつも甲羅干している岩場をこの日は3羽のカルガモAnas zonorhyncha)が占領していました。

岩に上陸している個体は先客の亀を追い払ったのか、それともたまたま空いていたから岩に登ったのか、ちょっと興味があります。
この岩場にライブカメラを仕込んで一日中監視したら楽しそうです。

かなり人馴れしており、私が近寄って撮影しても逃げずに羽繕いを続けています。


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トウネズミモチの花で採餌するクマバチ♀14/08/2016 - 0 Comments
  • 早春に雪解けした休耕地で巣穴に出入りする疥癬ホンドギツネ細尾【トレイルカメラ:暗視映像】15/02/2025 - 0 Comments
  • オオチョウバエの徘徊と飛翔28/10/2011 - 0 Comments
  • 畑の野菜を鳥の食害から守る目玉風車(鳥害対策グッズ)23/07/2020 - 0 Comments
  • 春のリンゴ園でハナバチ類の捕食を試みるヒヨドリ(野鳥)18/07/2021 - 0 Comments