2018/10/03

花が咲いたツタの群落で獲物を探索するキイロスズメバチ♀



2018年7月中旬

ブロック塀を覆い尽くしたツタ(蔦)の群落で訪花昆虫を目当てにキイロスズメバチVespa simillima xanthoptera)のワーカー♀が飛び回っていました。
このキイロスズメバチ♀はツタの花蜜が目当てではなく、ゆっくりホバリングして獲物を探しているようです。

▼関連記事
ツタの花蜜を吸うキイロスズメバチ♀
狩りの瞬間には立ち会えませんでした。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オレガノの花蜜を吸うハラアカヤドリハキリバチ10/11/2020 - 0 Comments
  • ヤブツルアズキの花蜜を吸うスミスハキリバチ♂09/12/2018 - 0 Comments
  • ヤマトゴキブリ♀の身繕いと壁登り23/05/2014 - 0 Comments
  • 痒い耳の裏を蹄で掻いてからコシアブラの幼木に眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】10/05/2023 - 0 Comments
  • 朝霧の立ち込める川で朝食の魚を探すダイサギb(冬の野鳥)18/04/2021 - 0 Comments