2017/12/21

飛んで逃げながら脱糞するアオサギ(野鳥)



2017年8月中旬

池を見下ろすポイントに私が忍び寄ると、いつも居るアオサギArdea cinerea jouyi)にすぐ気づかれてしまい、コンクリート護岸から3羽が飛び立ちました。
そのうちの2羽が羽ばたきながら空中で白い液状糞を排泄しました。
私が驚かせたことでストレス性の下痢にすぐなるとは思えないので(ひ弱過ぎる)、早く飛んで逃げるための軽量化でしょう。

旋回すると、河畔林のハンノキ樹幹に別れて止まりました。
おそらく若鳥のようです。
このハンノキ林には毎年サギ類の小規模なコロニーがあり、糞害のせいかハンノキの枯死が進行しています。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 人参を食べるヤマトゴキブリ終齢幼虫13/05/2014 - 0 Comments
  • ヨシの葉に産卵するオツネントンボ♀【接写】27/05/2016 - 0 Comments
  • オオウラギンスジヒョウモン♂がオカトラノオで訪花吸蜜【HD動画&ハイスピード動画】06/10/2021 - 0 Comments
  • 脱糞後に電柱から飛ぶノスリ(冬の野鳥:HD動画&ハイスピード動画)24/06/2022 - 0 Comments
  • 水田で水を飲むハシボソガラス(野鳥)03/08/2017 - 0 Comments