2017/12/19

キジバトの首振り歩行(野鳥)



2017年8月中旬

河川敷の舗装された遊歩道をキジバトStreptopelia orientalis)が向こうからトコトコ歩いて来ます。
藤田祐樹『ハトはなぜ首を振って歩くのか(岩波科学ライブラリー)』というベストセラー本で読んだ通り、キジバトも確かに一歩ずつ首を前後に振りながら歩行しているのが分かります。
側面から見る方が分かりやすいですね。
スローモーションでじっくり見直そうと思い、ハイスピード動画モードに切り替えたら、キジバトは飛んで逃げてしまいました。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



【追記】
後日、スローモーションで撮り直しました。
▼関連記事キジバトの首振り歩行と脱糞 【HD動画&ハイスピード動画:野鳥】


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • カノコガ(蛾)の交尾:恋の逃避行18/10/2012 - 0 Comments
  • 動物の死骸を独り占めする恐妻家のトビ(野鳥)20/11/2023 - 0 Comments
  • 野菊に訪花するキクキンウワバ(蛾)【ハイスピード動画&HD動画】27/01/2013 - 0 Comments
  • ヒラタアブの一種♀が柳の葉で日光浴【名前を教えて】26/06/2019 - 0 Comments
  • オナガ(野鳥)の小群と住宅地で遭遇21/06/2018 - 0 Comments