Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/01/31
ミゾソバの花蜜を吸うクロマルハナバチ♂
2013年10月上旬
湿地帯に咲いたミゾソバの群落で
クロマルハナバチ
♂(
Bombus ignitus
)が忙しなく飛び回り、花蜜を吸っていました。
クロマルハナバチ♂は同種の♀と体色が全く異なり(性的二型)、その明るく陽気でユニークな配色を見るといつも笑いそうになります。
ちなみに近くに生えているセイタカアワダチソウは未だ蕾でした。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
クロモジの葉を食すヒゲナガオトシブミ♂
30/03/2011 - 0 Comments
リナリア訪花中に雄蜂♂から迫られたハキリバチ♀が交尾拒否
19/09/2021 - 0 Comments
オオフタオビドロバチ♀の芋虫搬入
16/12/2010 - 0 Comments
ホオノキの葉に乗ったコブヤハズカミキリ
21/01/2011 - 0 Comments
アナグマ専用の溜め糞場を迂回し排尿マーキングするホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
13/07/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿