2014/01/31

ミゾソバの花蜜を吸うクロマルハナバチ♂



2013年10月上旬

湿地帯に咲いたミゾソバの群落でクロマルハナバチ♂(Bombus ignitus)が忙しなく飛び回り、花蜜を吸っていました。
クロマルハナバチ♂は同種の♀と体色が全く異なり(性的二型)、その明るく陽気でユニークな配色を見るといつも笑いそうになります。

ちなみに近くに生えているセイタカアワダチソウは未だ蕾でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ビロウドツリアブの日光浴04/02/2011 - 0 Comments
  • 雪山でスギの枝葉に積もった雪を味見するニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】05/11/2024 - 0 Comments
  • 巣材を集めるキイロスズメバチ♀26/03/2011 - 0 Comments
  • クロマルハナバチ♀と藤の花13/02/2011 - 0 Comments
  • シオンの花蜜を吸うウラギンヒョウモン♀10/06/2023 - 0 Comments