2014/01/29

コガタスズメバチ軒下の巣(2013)まとめ映像



2013年7月中旬〜10月下旬

軒下に営巣したコガタスズメバチの定点観察#4

不定期に通って撮影した映像のハイライトをまとめてみました。
コガタスズメバチVespa analis insuralis
)ワーカーの活動があってもなくても、毎回少なくとも1分間は撮影しました。
つなげれば「微速度撮影」風に見えるかな?と期待したのですけど、毎日きちんと撮り貯めないといけませんね。
現場の状況から、ここにはどうしても三脚を据えられないのです。
巣の
外被は一気に大きくなったようです。
後半は他のプロジェクトで手一杯になり、あまり通えなくなってしまいました。
できれば初期巣の段階に発見したかったなー。


シリーズ完。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 湿地帯に響き渡るカッコウ♂とオオヨシキリ♂のさえずり♪(野鳥)22/08/2022 - 0 Comments
  • 巣穴周辺で仰向けに寝転がって毛繕いするニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】03/11/2023 - 0 Comments
  • ヒメスズメバチ♀がヤブガラシに訪花吸蜜11/12/2012 - 0 Comments
  • 水辺でシロカネグモ?を捕食吸汁するスジアカハシリグモ♀(蜘蛛)05/12/2022 - 0 Comments
  • 夜にミズナラの樹液を吸うモンスカシキノメイガ(蛾)25/10/2014 - 0 Comments