Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/02/02
イネ科の草を食す野生ニホンザル
2012年8月下旬
野生ニホンザル(
Macaca fuscata
)の成獣が一頭だけ群れから少し離れた土手に腰を下ろしています。
何かイネ科の草(種名不詳)を手繰り寄せると葉先を噛み千切って採食しています。
口にするのは葉先だけです。
以前
クズの蔓を採食するニホンザル
を観察しましたが、今回の個体は辺りに繁茂しているクズ(葛)には目もくれません。
食後は子猿が遊んでいる階段に戻って腹這いになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヒメキンギョソウ(リナリア)の花蜜を吸うオオハナアブ♀
04/01/2021 - 0 Comments
シロトゲエダシャク♀(冬尺蛾)を見つけた!
15/05/2014 - 0 Comments
キジ♀(野鳥)の群れが畦道で採食
10/10/2014 - 0 Comments
白鳥の北帰行(冬の野鳥)
07/02/2024 - 0 Comments
ヤブガラシの花蜜を吸うオオハヤバチ
21/10/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿