2023/06/27

晩秋の河畔林で野ネズミが巣材集め【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2022年11月中旬・午前0:15頃 

河畔林の溜め糞場rvを自動センサーカメラで見張っていると、深夜に現れた野ネズミ(ノネズミ)が林床で立ち止まって何か怪しい行動をしています。 
画面右下の赤丸で囲んだ部分に注目してください。 
2倍に拡大してリプレイしてみましょう。(@0:27〜) 
落ち葉をめくって餌を探しているのかと思いきや、口で下草(落ち葉?)を千切り取ったようです。 
おそらく冬ごもりに備えて、集める巣材を吟味していたのでしょう。

関連記事 ▶ 秋のスギ林道で落ち葉を拾い集める野ネズミの謎【トレイルカメラ:暗視映像】

カメラの電池が消耗していて、設定した録画時間(1分間)に達する前に24秒間で切れてしまいました。 
集めた巣材を巣穴に運ぶ様子を見届けられず、残念でした。 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アメリカネナシカズラの花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】06/02/2020 - 0 Comments
  • カラスアゲハ♂とクロアゲハ♀の吸水と排尿06/03/2011 - 0 Comments
  • カイツブリのつがいが川面で羽繕い(野鳥)03/08/2019 - 0 Comments
  • 脱皮後に抜け殻を食すウスムラサキイラガ(蛾)幼虫【60倍速映像】22/12/2016 - 0 Comments
  • 秋になりスギ林道の溜め糞場にペアで通うホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】10/06/2023 - 0 Comments