2023/04/21

キクイモモドキの花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♂

 

2022年7月中旬・午前9:45頃・晴れ 

民家の庭に咲いたキクイモモドキウラギンスジヒョウモン♂(Argyronome laodice japonica)が訪花していました。 
この組み合わせは初見です。 
花から花へ飛び回り、翅をしっかり閉じて吸蜜しています。 
少しだけ翅を広げた瞬間に隙間から翅表が見えました。 

キクイモモドキの葉は対生なので、互生のキクイモと区別することができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒヨドリバナを訪花するカラスアゲハ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】05/10/2018 - 0 Comments
  • 雪国の川の中で餌を探し歩き水を飲むハシボソガラス【冬の野鳥】03/04/2014 - 0 Comments
  • カブラヤガ♀(蛾)終齢幼虫の防御体勢22/05/2020 - 0 Comments
  • 雪山の溜め糞場に来て雪面の匂いを嗅ぎ灌木に眼下腺マーキングするニホンカモシカの母子【トレイルカメラ:暗視映像】18/12/2024 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞場から糞の欠片を後ろ向きに転がして運ぶオオセンチコガネ26/10/2022 - 0 Comments