Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2022/01/21
山林を遊動し枝にぶら下がって遊ぶニホンザルの群れ
2021年10月中旬・午後14:05頃・くもり
里山の林道を渡った野生
ニホンザル
(
Macaca fuscata fuscata
)の群れが山林の斜面を遊動する様子を動画で記録しました。
カメラを向けると幼い子ザルは興味津々で見下ろしてくれますが、逃げ出して茂みに隠れる個体がほとんどです。
木に登り降りしたり、木から木へ身軽に飛び移ったりするのはお手の物です。
枝にぶら下がって揺れているのは、まるでブランコ遊びのようです。
視界の悪い森の中でニホンザルの群れが静かに鳴き交わすクーコール♪(コンタクトコール♪)がときどき聞こえます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
トレイルカメラに気づいて大雪の積もった獣道を引き返す初冬のホンドギツネ【暗視映像】
03/11/2024 - 0 Comments
キアゲハの求愛飛翔
12/09/2016 - 0 Comments
メジロとコガラの樹上採食 【野鳥】
08/12/2012 - 0 Comments
栗の花とコアオハナムグリ
05/08/2014 - 0 Comments
雪国の根曲がり巣穴に出入りする冬毛のニホンイタチ【トレイルカメラ:暗視映像】
22/10/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿