2021/11/17

交尾しながらホツツジの花蜜を吸うスズバチ♀♂

 

2021年8月下旬・午後15:40頃・晴れ 

里山の山頂付近に咲いたホツツジの群落で交尾中のスズバチ♀♂(Oreumenes decoratus)が飛び回っていました。 
♂を背負ったまま♀は次々に訪花・吸蜜しています。 
 1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@0:24〜) 
スズバチ♀の頭楯は鮮やかな橙色なのに♂の頭楯は白っぽいことが分かります。(性差) 
腹端の交尾器は未だ結合しておらず、♂は♀の背後からしがみついてマウントしているだけでした。 
したがって、トンボ♀♂のように尾繋がりとか連結飛翔とは言えません。
羽ばたいているのは♀だけで、2匹分の体重を支えて飛び回っています。

撮影アングルを確保しようと私が横に移動したら、飛んで逃げてしまいました。

関連記事(4年前の撮影@ナガボノシロワレモコウ)▶ 交尾を迫るスズバチ♂を背負ったまま飛び回る♀【HD動画&ハイスピード動画】
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クモ運搬で迷子になったヒメベッコウ・後編23/02/2011 - 0 Comments
  • ガガンボを食すオオハエトリ♀(蜘蛛)成体03/02/2011 - 0 Comments
  • ネコハエトリ♂が♀を交接前ガード@水仙の花04/06/2012 - 0 Comments
  • 野生ニホンカモシカの抜け毛【フィールドサイン】24/01/2024 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの諸活動:8月上旬〜中旬【トレイルカメラ:暗視映像】02/05/2024 - 0 Comments