2021/10/06

オオウラギンスジヒョウモン♂がオカトラノオで訪花吸蜜【HD動画&ハイスピード動画】

 

2021年7月中旬・午後16:15頃・晴れ 

里山の山道に沿って咲いたオカトラノオの群落でオオウラギンスジヒョウモン♂(Argyronome ruslana)が訪花していました。 
翅を緩やかに開閉しながら吸蜜しています。 
この組み合わせは初見です。 

2頭目の個体は右後翅が破損していました。 
左右非対称のダメージなので、鳥の食痕(ビークマーク)ではありません。 
花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:18〜)



   

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オカトラノオの花でシタキモモブトスカシバ(蛾)が吸蜜ホバリング【ハイスピード動画】08/01/2014 - 0 Comments
  • ジュウイチの幼鳥を見つけた!(野鳥)10/10/2019 - 0 Comments
  • マツバギクの花で吸蜜するモンシロチョウ♀03/03/2021 - 0 Comments
  • 死んだムクドリ(野鳥)に群がるミドリキンバエ02/07/2015 - 0 Comments
  • スジアカハシリグモ(蜘蛛)幼体の飼育24/03/2011 - 0 Comments