2021/07/05

ハルザキヤマガラシの花で採餌するヒメハナバチの一種♀

 

2021年4月下旬・午後13:35頃・晴れ 

水田の農道沿いに咲いたハルザキヤマガラシの群落でヒメハナバチ科の一種♀が訪花していました。 
後脚の花粉籠に黄色の花粉団子を満載しています。 
後半はマクロレンズを装着して採餌行動を接写してみました。(@0:48〜) 
吸蜜しながら身繕いし、体に付着した花粉を花粉籠に移しています。 
顔も薄黄色の花粉で汚れています。 

同定するには採集して標本を精査しないと私には分からないのですが、この日は採集容器を持ってなくて諦めました。
もし映像から種類が見分けられる達人がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ウグイス♂の鳴き声♪を声紋解析してみる【野鳥】08/05/2012 - 6 Comments
  • ナミハンミョウの道教え【HD動画&ハイスピード動画】14/12/2016 - 0 Comments
  • ヒエンソウの花で採餌するミヤママルハナバチ♀?28/09/2016 - 0 Comments
  • メスグロヒョウモンの蛹化【10倍速映像】31/01/2011 - 0 Comments
  • オオモンクロベッコウ♀の昼寝?16/01/2011 - 0 Comments