2020/11/25

オオイタドリの花蜜を吸うエントツドロバチ♀

 

2020年8月中旬・午後12:45頃・晴れ 

堤防路の道端に咲いたオオイタドリの群落でエントツドロバチ♀(別名オオカバフスジドロバチ;Orancistrocerus drewseni)が訪花していました。
ハナバチ類と異なり、狩蜂の仲間は吸蜜するだけで、花粉を集めません。 


 ▼関連記事(2年前の撮影) 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪山でニホンイノシシの採食痕があるスギ林に来た野生動物たち:ニホンノウサギ・ホンドテン・ホンドタヌキ・ニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】11/01/2025 - 0 Comments
  • 晩秋にトビを擬攻撃してから♂と擬交尾するハシボソガラス♀(野鳥)19/06/2023 - 0 Comments
  • ヤスマツアメンボの交尾12/02/2011 - 0 Comments
  • 跳べ!ヤマアカガエル【HD動画&ハイスピード動画】17/11/2021 - 0 Comments
  • 網戸で鳴く♪アブラゼミ♂201507/11/2015 - 0 Comments