Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/07/12
川に佇み羽繕いする2羽のダイサギ(冬の野鳥)
2020年1月上旬・午後14:55頃
▼前回の記事
片足立ちで川の水を掻くダイサギの謎(冬の野鳥)
川の堰の少し上流側で
ダイサギ
(
Ardea alba
)が並んで立ち、1羽は入念に羽繕いしていました。
もう1羽は片足立ちで佇んでいるだけです。
私はダイサギの性別を見分けられないのですが、この2羽は♀♂
番
(
つがい
)
なのですかね?
後半には1羽が川の中を歩き回っています。
つづく→
川の中に佇む2羽のダイサギ【10倍速映像】(冬の野鳥)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
芝生で採食、羽繕いするハクセキレイ♀(野鳥)
29/04/2019 - 0 Comments
ウスオビフユエダシャク♀(冬尺蛾)を見つけた!
26/01/2011 - 0 Comments
早春の餌場上空で旋回飛翔しながら脱糞するコハクチョウ(冬の野鳥)
20/09/2023 - 0 Comments
夕方の営巣地で親子水入らずで過ごすホンドタヌキ【トレイルカメラ】
24/01/2024 - 0 Comments
水を飲むカルガモ
31/12/2010 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿