2020/06/12

雛のために道端の側溝で虫を捕るハクセキレイ♂(野鳥)



2019年6月中旬・午後18:06・晴れ

街中の道端を流れる側溝にハクセキレイ♂(Motacilla alba lugens)が出入りしていました。
通行人が側溝に落ちないように鉄格子のような蓋で覆われているのですが、外に出てきたハクセキレイ♂は嘴に大量の虫を咥えていました。
おそらく側溝内に発生する蚊柱を目当てに虫取りに来たのでしょう。
側溝の外に出てから振り向くと、通りを渡って市街地の方へ飛び去りました。
1/5倍速のスローモーションでリプレイしてみると、大量の獲物を嘴に咥えたままなので、巣で待つ雛に給餌するのでしょう。

同様のシーンは今季2回目の観察です。


▼関連記事
道端の側溝内で虫を捕るハクセキレイ♂(野鳥)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 早朝のキジバト(野鳥)ペア17/12/2015 - 0 Comments
  • 準備運動するヒトリガ(蛾)の羽ばたき【ハイスピード動画】16/12/2015 - 0 Comments
  • 灼熱の路上で休むオナガサナエ♀の謎21/05/2020 - 0 Comments
  • 路地裏で虫を捕食するハクセキレイ♂(野鳥)25/06/2019 - 0 Comments
  • ヒメジョオンの花蜜を吸うキアゲハ14/03/2015 - 0 Comments