Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/02/13
池のガマ群落に佇むゴイサギ幼鳥(野鳥)
2019年9月上旬・午後18:04(日没時刻は18:02)
日没直後の溜池で1羽の
ゴイサギ
(
Nycticorax nycticorax
)幼鳥(=別名ホシゴイ)が
ガマ
の群落で休んでいました。
岸の集まったゴイサギ幼鳥の群れ(映像公開予定)から少し離れ、池の中に倒伏したガマの茎に乗っています。
その場で方向転換する際に、軽く羽ばたいてバランスを保ちました。
近くでカワセミが鳴いています♪
※ 夕暮れに撮った薄暗い映像なので、動画編集時に彩度を少し上げました。
ゴイサギ幼鳥(野鳥)@溜池:ガマ群落
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
晩秋の休耕地でニホンアナグマの越冬用巣穴の横に溜め糞場を見つけた!
20/09/2024 - 0 Comments
土手の草むらで鳴く♪雛鳥(野鳥)
23/11/2016 - 0 Comments
エゾイトトンボの交尾
28/12/2010 - 0 Comments
クロバナエンジュを訪花するコアオハナムグリの群れ(花粉摂食、交尾失敗)
26/02/2014 - 0 Comments
ヒヨドリ幼鳥の居眠りと親鳥を呼ぶ鳴き声(野鳥)
28/08/2021 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿