2019/09/28

マメガキの雄花で採餌するクロマルハナバチ♀



2019年6月下旬

庭木として植栽されたマメガキの雄株でクロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀が忙しなく訪花していました。
赤い雄花に正当訪花で吸蜜を繰り返しています。
後脚の花粉籠は空荷の個体が多かったものの、後半に登場する個体(@1:58〜)は橙色の花粉団子を付けていました。
額も花粉で汚れています。


クロマルハナバチ♀@マメガキ訪花採餌
クロマルハナバチ♀@マメガキ訪花採餌


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 獣糞下の巣穴から外に出て来たセンチコガネ29/01/2022 - 0 Comments
  • 飛べ!アカホシテントウ13/03/2019 - 0 Comments
  • 泥団子を作るヒメベッコウの一種♀25/03/2011 - 0 Comments
  • 水路で水を飲むセイヨウミツバチ♀05/07/2019 - 0 Comments
  • 早春の林床で餌を探し歩く2羽のキジ♀【野鳥:トレイルカメラ】17/03/2025 - 0 Comments