2019/09/27

ソメイヨシノの熟果を採食するムクドリ(野鳥)



2019年6月中旬〜下旬

桜の木(ソメイヨシノ)で果実を食べに来る警戒心の強い野鳥を撮影するために、迷彩ブラインドを張って中に無人カメラを設置し、動画で数日間長撮り監視することにしました。
映像の動きがカクカクしているのは、微速度撮影した素材を編集でスローダウンして等倍速(リアルタイム)に戻しているためです。

飛来したムクドリSturnus cineraceus)が黒く熟した果実を啄むシーンをまとめてみました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 獲物を求め三毛猫は枯野を駆けめぐる16/08/2023 - 0 Comments
  • エントツドロバチの標識前後16/01/2011 - 0 Comments
  • トウモロコシ畑で落ち穂を食べるハシボソガラス(野鳥)22/02/2021 - 0 Comments
  • 稲刈り前の田んぼの畦道で飛び回る冬羽のノビタキの群れ(野鳥)01/07/2022 - 0 Comments
  • オビガ(蛾)中齢幼虫の食べっぷり06/03/2011 - 0 Comments