2018/05/27

ノスリを追いかけモビングするハシボソガラス(野鳥)



2017年5月上旬

住宅地と農耕地が混在する郊外の上空で、猛禽類とハシボソガラスCorvus corone)が1対1で空中戦を繰り広げていました。
繁殖期のカラスが天敵にモビング(擬攻撃)を行い縄張りから追い払おうとしているようです。
近くにハシボソガラスの巣があるのでしょう。

猛禽類の翼の下面をよく見ると、ノスリButeo japonicus)でした。

途中から攻守交代し、追い回されていたノスリがカラスに反撃しました。
カラスが必死に逃げ出した隙に、ノスリは戦闘空域を離脱しました。


※ 今回は動画編集時に手ぶれ補正処理はしていません。
背景がほとんど何もない青空だと、あまり効果が無いのです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:4砂粒12/12/2010 - 0 Comments
  • イチモンジセセリ♀の産卵14/12/2018 - 0 Comments
  • 川岸から入水、脱糞後に飛び去るダイサギ(冬の野鳥)26/05/2021 - 0 Comments
  • ニワトコの葉にヒトリガ(蛾)の幼虫を2匹見つけた27/07/2020 - 0 Comments
  • スミスハキリバチの日光浴07/12/2012 - 0 Comments