2016/07/14

フランスギクの花で交尾するアカスジカメムシ♀♂



2016年6月上旬

郊外の住宅地で道端に咲いたフランスギクの花でアカスジカメムシGraphosoma rubrolineatum)の♀♂ペアが交尾していました。
よりによって萎れかけの花に居るのはフォトジェニックじゃなくて残念ですけど、逆に言えばカメムシが吸汁した結果、花が急速に萎れたのでしょうか?
隣の花にもう一匹居て、こちらはおそらく吸汁中。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • シジュウカラとヤマガラの混群が桐の実を採食【冬の野鳥】02/02/2012 - 0 Comments
  • 川から飛び立つアオサギ(野鳥)15/03/2015 - 0 Comments
  • シバザクラの花蜜を吸うビロウドツリアブ24/11/2023 - 0 Comments
  • ヘクソカズラの花で盗蜜するクロマルハナバチ♀01/09/2013 - 0 Comments
  • 歩き去るネコ05/11/2015 - 0 Comments