Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/01/11
夜のナガコガネグモ【蜘蛛:暗視映像】
2014年8月下旬
農業用水路に
ナガコガネグモ
(
Argiope bruennichi
)が網を張っていたので、赤外線の暗視ビデオカメラのテストで夜中に(23:00頃)撮ってみました。
クモは正常円網に占座して獲物がかかるまで動きがありませんが、網の糸や隠れ帯(白帯)もしっかり撮れています。
前回の昼間に見た時とは網を張る角度が変わっていました。
いつか造網行動を観察してみたいものです。
後日の昼間に撮影@9月中旬
全景@9月中旬
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ウドの花蜜を吸うヒメスズメバチ♀
04/11/2021 - 0 Comments
ヒメベッコウ泥巣の中身
24/01/2011 - 2 Comments
路上で休むルリタテハに噛みつくアリ
08/09/2020 - 0 Comments
アナグマの旧営巣地に来るホンドタヌキの諸活動:8月下旬〜9月上旬【トレイルカメラ:暗視映像】
24/05/2024 - 0 Comments
ヒガシニホントカゲ成体
02/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿