2015/01/15

ヌルデの花で探餌飛行するキイロスズメバチ♀



2014年8月下旬

里山の林道脇に生えたヌルデの灌木で訪花する昆虫(ニトベハラボソツリアブ?)を撮っていたら、キイロスズメバチVespa simillima xanthoptera)のワーカー♀が飛来しました。
吸蜜が目的なら花に着陸するはずですが、ゆっくりホバリング(停空飛翔)しながら獲物を探索していました。
映像の最後で、花に飛びついて何か獲物を狩ったようです。
引き続き肉団子作りを撮ろうとしたものの、残念ながら茂みに阻まれてアングルを確保できませんでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • モエギザトウムシ?の群れがスギ林床で徘徊探索、身繕い、追跡逃走13/01/2025 - 0 Comments
  • 飛べ!メスアカミドリシジミ?♀【ハイスピード動画】03/04/2013 - 0 Comments
  • 野生ニホンザル幼児が鉄扉を揺する誇示行動04/02/2013 - 0 Comments
  • ノスリをモビングするハシボソガラス【野鳥】10/09/2013 - 0 Comments
  • ヤマガラがアカマツの実を採食【野鳥】05/03/2012 - 0 Comments