2014/02/02

ニホンミツバチ♀の吸水行動?



2013年10月中旬

ニホンミツバチ♀(Apis cerana japonica)が地面に降りて濡れた小石を舐めているようです。
山道の轍(わだち)が沢の水で濡れている部分なので、吸水ですかね?
背側のアングルではよく分かりませんが、土を口に入れたようにも見えます。
蝶がよくやるようにミネラル補給かもしれません。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオカマキリの交尾#2:結合部のクローズアップ02/04/2011 - 0 Comments
  • 警戒して動かないタシギと根比べ(冬の野鳥)02/01/2025 - 0 Comments
  • 上陸直後のアズマヒキガエル幼体17/03/2011 - 0 Comments
  • ヤマグワの若葉を蚕食するヒトリガ(蛾)終齢幼虫【100倍速映像】16/08/2020 - 0 Comments
  • 巣材を集めるヨシゴイ♂(野鳥)24/08/2016 - 0 Comments