Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/02/04
アサギマダラの日光浴と飛翔
2013年10月中旬
林道脇の草むらで
アサギマダラ
(
Parantica sita
)が翅を半開きにして日光浴していました。
本種は渡りをする蝶として有名ですが、翅に個体識別のマーキングなどは見当たりません。
最近の台風上陸で風に乗って飛ばされてきたのかな?と想像してみました。
飛び方はあまり羽ばたかず優雅に滑空することが多いです。
ヒヨドリバナ?の花に一瞬止まるも、落ち着いて吸蜜せずに杉林の梢に飛んで行きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
スギ山林で遭遇したニホンカモシカを追う(対峙警戒、鼻息威嚇♪、逃走)
06/05/2023 - 0 Comments
夕暮れ時にホバリング吸蜜するホシヒメホウジャク【蛾:暗視映像】
14/01/2015 - 0 Comments
夕方に腹這いで休むニホンアナグマ♀【トレイルカメラ】
14/12/2023 - 0 Comments
電線に止まったコムクドリ♂♀(野鳥)
10/06/2013 - 0 Comments
クロツグミ♂の落ち葉めくりと縄張り争い@アナグマの旧営巣地【野鳥:トレイルカメラ】
26/06/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿