2013/01/09

キボシアシナガバチ創設女王が初期巣の育房を伸長@杉の葉



2012年6月中旬

山中でキボシアシナガバチPolistes nipponensis)の創設女王がスギの葉に初期巣を作っていました。
巣は丁度目線の高さにありました。
外側の育房の壁に巣材を追加し大顎で薄く伸ばしています。

育房数は14室で白い卵が見えます。
幼虫は未だ孵化していない段階です。

外出前に女王蜂は身繕いしながら腹部下面から蟻避け物質を育房に塗布したようです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 赤トンボ♂♀の連結打水産卵【ハイスピード動画】01/03/2014 - 0 Comments
  • 晩秋にトビを擬攻撃してから♂と擬交尾するハシボソガラス♀(野鳥)19/06/2023 - 0 Comments
  • 飛べ!ベニシタバ【蛾:ハイスピード動画】17/11/2013 - 0 Comments
  • メドハギの花で採餌するミヤママルハナバチ♀09/01/2021 - 0 Comments
  • オジロワシ?(冬の野鳥)20/02/2011 - 0 Comments