2013/01/09

アメリカセンダングサに訪花するニホンミツバチ♀【ハイスピード動画】



2012年9月下旬

山間部の道端に咲くアメリカセンダングサの群落に訪花する蜜蜂を220-fpsのハイスピード動画に撮ってみました。
花粉籠に赤い花粉団子を付けている個体もいますね。
せっせと飛び回る働き蜂(ワーカー)の羽音♪はカメラの仕様で記録されていません。

現場ではてっきりセイヨウミツバチかと思ったのですけど、念のために一匹採集。
後翅の翅脈からセイヨウミツバチではなく、ニホンミツバチApis cerana japonica)と確定しました。
腹背にも褐色帯がありセイヨウミツバチだとばかり思い込んでいたので予想外でした。

毒瓶で処置しなかったので持ち帰る間に暴れて花粉籠に付いた花粉が落ちてしまった。

腹背に褐色帯あり。

落ちた花粉で翅もべったり汚れてしまった。

後翅の翅脈

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣材を持ち帰らないスズメ(野鳥)14/05/2014 - 0 Comments
  • イタドリの葉を食すドロハマキチョッキリ♀08/09/2012 - 0 Comments
  • ソバナの花粉を舐めるホソヒラタハナアブ♂22/10/2020 - 0 Comments
  • 地上採食するミヤマホオジロ♀♂の群れ(野鳥)18/02/2015 - 0 Comments
  • コアシナガバチ♀がノブドウを吸蜜20/12/2010 - 0 Comments