2013/01/11

キタテハ秋型が野菊に訪花吸蜜



2012年10月上旬

キタテハ秋型(Polygonia c-aureum)が野菊(種名不詳)に訪花して蜜を吸っていました。


【追記】

シータテハ(Polygonia c-album)はキタテハによく似ているが、翅の縁の凹凸がくっきりしていて先が円いこと、後翅の表の黒い斑点の中に水色の点がないことなどで区別する。(wikipediaより)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オレガノを訪花するオオマエグロメバエの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】19/09/2014 - 0 Comments
  • 線路で遊ぶハシボソガラスの群れ(野鳥)02/04/2014 - 0 Comments
  • ホバリング中のクマバチ♂に石を投げてみると…【HD動画&ハイスピード動画】20/08/2017 - 0 Comments
  • 巣立ちが遅れた最後のハシボソガラス雛が独りで羽ばたき練習(野鳥)06/11/2017 - 0 Comments
  • 蚊柱が立つ夕暮れの小川【トレイルカメラ:暗視映像】ユスリカの群飛20/12/2023 - 0 Comments