2012/12/20

キオビツチバチ♀がオトコエシに訪花吸蜜



2012年9月中旬

道端のオトコエシ群落でアカスジツチバチ♀を撮っていたら、頭楯が黒い別種の蜂も訪花していました。
キオビツチバチ♀(Scolia oculata)のようです。
触角が短いので♀ですね。







0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミゾソバに訪花するメンガタヒメバチ18/12/2010 - 0 Comments
  • ホソバセダカモクメ(蛾)幼虫がアキノノゲシの実を食べる作法の謎20/12/2018 - 0 Comments
  • 連結態でスイレンの葉裏に産卵するクロイトトンボ07/01/2018 - 0 Comments
  • ミドリヒョウモン♂の日光浴15/03/2011 - 0 Comments
  • メハジキの花蜜を吸うヤマトツヤハナバチ♀とヤノトガリハナバチ♀05/04/2020 - 0 Comments