2024年6月中旬・午前2:50頃 
山中の泥水溜りを自動撮影カメラで見張っていると、深夜にニホンイタチ(Mustela itatsi)が対岸に現れました。 
この地点でイタチは初見です。 
迷わず入水すると、泳いで近道しました。 
水面に浮かぶ物体(落枝?)に興味を示したものの、食べ物ではないと悟ると、そのまま通り過ぎました。 
その泥水溜りでオタマジャクシ(アズマヒキガエルの幼生)を狩って捕食するかと期待したのですが、そそくさと水場から立ち去りました。 
1.5倍に拡大した上でリプレイ。(@0:20〜) 
イタチは水に入って泳ぐのを苦にしませんが、さすがにこれを水浴とは呼べないでしょう。
関連記事(2週間前の撮影)▶ 山中の水溜りを深夜にうろつく夏毛のホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】 
つづく→
 
0 件のコメント:
コメントを投稿