2025/02/03

雪が溶けた晩冬の夜に根返りスギをうろつく野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2024年2月下旬 

シーン0:2/20・午後14:46・くもり(@0:00〜) 
明るい昼間にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 
平地のスギ防風林で、画面の手前から左奥に向かって根こそぎ倒れた「根返りスギ」の根元に掘られた巣穴bをトレイルカメラで見張っています。 
画面の中央に見える巣穴bでニホンイタチ(Mustela itatsi)が越冬していたのに、なぜか最近は姿を見せなくなりました。 
異常な暖冬のため、林床の積雪は完全に溶けてしまっています。 


シーン1:2/29・午後22:45頃・(@0:04〜) 
晩遅くに根返りスギの倒木上に1匹の野ネズミ(ノネズミ)が現れました。 
慎重に地面に降りて、手前に姿を消しました。 
餌を探し歩いているのでしょう。


つづく→

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む