2024/10/25

ニホンアナグマの越冬用営巣地を横切る初冬のニホンザル【トレイルカメラ】

 



2023年12月中旬・午前7:20頃・くもり・気温-1℃ 

平地の落葉した二次林でニホンアナグマMeles anakuma)が越冬する営巣地(セット)を2台の自動撮影カメラで見張っていると、冷え込む朝にニホンザルMacaca fuscata fuscata)が単独で現れました。 
別アングルで設置した2台の監視カメラとも、歩いて立ち去るニホンザルがちらっと写っただけでした。 
1/3倍速のスローモーションでリプレイ。 

前後にも一緒に遊動する群れの仲間は全く写っていませんでした。 
完全に単独行動だとすると、離れザル♂なのかもしれません。 
ただし、私には登場した個体の性別を見分けられませんでした。

アナグマとニホンザルがニアミスしたとき、互いにどんな反応をするのか興味があります。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電線に群れるドバトの飛翔滑空【冬の野鳥:ハイスピード動画&HD動画】26/03/2013 - 0 Comments
  • モミ樹上に集まり羽繕いする夕方のアオサギ(野鳥)29/09/2020 - 0 Comments
  • ムシトリナデシコの花から花へ飛び回り吸蜜するウラギンヒョウモン♂【FHD動画&ハイスピード動画】28/02/2025 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガ♀(蛾)の産卵14/10/2015 - 0 Comments
  • 首輪をした野生ニホンザルのトイレ(排便)07/02/2012 - 0 Comments