2023年10月中旬〜下旬
シーン0:10/12・午後14:38・晴れ・気温28℃(@0:00〜)
シーン0:10/12・午後16:59・晴れ
明るい時間帯にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。
ニホンアナグマ(Meles anakuma)家族が転出後の旧営巣地(セット)を新旧2代の自動センサーカメラで見張っています。
この時期はなぜかホンドテン(Martes melampus melampus)の登場頻度が上がりました。
シーン1:10/16・午後23:40(@0:08〜)
深夜に右奥の暗い二次林内をテンと思しき野生動物が右に行く姿が撮れていました。
シーン2:10/17・午後17:06(@0:17〜)日の入り時刻は午後17:03。
翌日の日没直後にホンドタヌキと入れ替わるように、左からテンが登場し、アナグマの空き巣の入口Lを覗き込んでいました。
赤外線の暗視映像では真っ白な毛皮に見えます。
早くも冬毛に換毛したのかな?
自然光下で実際の色を見たいものです。
右へ少し移動してから後足ですっくと立ち上がりました。
遠くまで見通せるように見事な直立姿勢で警戒しています。(@0:29〜)
直前に立ち去ったタヌキの行方を見ているのかもしれません。
その後は右下手前へ立ち去りました。
シーン3:10/17・午後17:09(@0:43〜)
しばらくすると、画面の左上奥(常緑灌木ヒメアオキの茂みの奥)をテンが軽快に右へ駆け抜けて行きました。
シーン4:10/17・午後18:11・気温14℃(@0:59〜)
約1時間後に再び戻ってきたホンドテンがアナグマの巣口Lの横を素通りし、手前に向かって元気に駆けて行きます。
カメラに向かってくるテンの疾走シーンを1/3倍速のスローモーションでリプレイ。(@1:06〜)
シーン5:10/17・午後18:11(@1:15〜)
別アングルで設置した広角の監視映像で続きが撮れていました。
対面のミズキ立木に固定したトレイルカメラの赤外線LEDが煌々と点灯しています。
奥の二次林内を右から左へテンが走って横切りました。
シーン6:10/26・午後22:32(@1:27〜)
9日後の晩遅く、画面の右端に居たテンが右へ立ち去りました。
※ 動画の一部は編集時に自動色調補正を施しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿