2024/02/26

シロツメクサの花蜜を吸うキボシアシナガバチ♀

 

2023年6月中旬・午後17:00頃・晴れ 

河川敷の林縁に咲いたシロツメクサの群落で夕方にキボシアシナガバチPolistes nipponensis)のワーカー♀が訪花していました。 
シロツメクサの花が西日で白飛びしてしまい、吸蜜中の蜂にピントがうまく合いませんでした。
それでも、この組み合わせは初見なので、記録として残しておきます。


【アフィリエイト】

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • マガモ♂の求愛誇示 その2:♀のけしかけなど(冬の野鳥)24/04/2021 - 0 Comments
  • コウリンタンポポの花蜜を吸うモンキチョウ♂13/09/2019 - 0 Comments
  • ニホンザル♂が笹の新芽を採食26/07/2012 - 0 Comments
  • 飛びながら脱糞し、雪原で羽繕いするダイサギ(冬の野鳥)11/05/2021 - 0 Comments
  • 猿害対策としてロケット花火を発射22/03/2015 - 0 Comments