2024/02/04

ブラックベリーの花蜜を吸うヒメシジミ♂

 

2023年6月上旬・午前10:50頃・晴れ 

民家の裏庭に咲いたブラックベリー(=セイヨウヤブイチゴ)の生垣でヒメシジミ♂(Plebejus argus micrargus)が訪花していました。 
この組み合わせは初見です。 
翅をしっかり閉じたまま口吻を伸ばして吸蜜しています。 
素早く飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイすると、開いた翅表が淡青色だったので♂と判明。 

手前の花壇に咲いているイモカタバミのピンクの花に今回のヒメシジミ♂は見向きもしませんでした。 
関連記事(7年前の撮影)▶ イモカタバミの花蜜を吸うヒメシジミ♂

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 日没後の刈田に出没したホンドタヌキ30/12/2018 - 0 Comments
  • 落ちたリンゴの実を採食するムクドリ(野鳥)12/05/2016 - 0 Comments
  • 深夜に水平円網を張るトリノフンダマシ♀【蜘蛛:暗視映像】04/11/2015 - 0 Comments
  • トビが2羽で帆翔(野鳥)26/06/2018 - 0 Comments
  • 隠れ家に糸を張り巡らせるアカオニグモ♀a【蜘蛛:暗視映像】31/12/2015 - 0 Comments