2023/07/02

山道を歩くセンチコガネ♂とアリの遭遇

 

2022年8月中旬・午前11:00頃・晴れ 

低山で落ち葉に覆われた尾根道をセンチコガネ♂(Phelotrupes laevistriatus)が足早にせかせかと歩いていました。 
稜線の左右は雑木林です。 

通りすがりのアリ(種名不詳)がセンチコガネ♂の背中に乗りました。 
すぐに降りたので、攻撃では無さそうです。 
1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@1:21〜) 

最後にセンチコガネ♂は落ち葉の下に潜り込んで身を隠しました。 
しかし、近くに獣糞は見当たりませんでした。
採集したかったのに、見失ってしまい残念。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 営巣地を探索するフタスジスズバチ♀25/12/2010 - 0 Comments
  • 軒下に巣材を運ぶスズメ親鳥と隣接トウモロコシ畑の防鳥グッズ(野鳥)12/02/2021 - 0 Comments
  • 農村の舗装路に残されたタヌキの溜め糞【フィールドサイン】13/10/2024 - 0 Comments
  • ホルン(ケイトウ)の花で休むクマバチ♀26/12/2015 - 0 Comments
  • キアシナガバチ乗っ取り女王の個体標識10/02/2011 - 0 Comments