2023/03/28

林道でミゾソバを夜な夜な食べ歩くニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2022年9月下旬 

沢の水が林道に流れ込んで年中水溜りができている区間で夜な夜な採食するニホンカモシカCapricornis crispus)の記録です。 

シーン0:9/19・午後14:40頃 
明るい昼間に撮れた現場の状況です。 
画面の右端に水溜りの黒い泥濘が少し写っています。


シーン1:9/21・午後23:25頃 (@0:06〜) 
深夜の林道を右から現れたカモシカが頭を下げて、林道上に繁茂するミゾソバなどの下草を食べています。 
角が太くて立派な成獣です。 
左半身しか見えないので、右肩に黒班があるかどうか不明です。 
食べ歩きしながら少しずつ左に移動して行きます。 


シーン2:9/25・午後22:37 (@1:18〜) 
4日後の夜にも、カモシカが林道の下草を採食しに来ていました。 
しっかりと個体識別ができていませんが、前回と同一個体なのでしょうか? 
体格は同じでした。
やはり林道を右から登場し、ゆっくりと左に移動しながら採食しています。 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • カワミドリの花蜜を吸うシータテハ♀秋型06/02/2021 - 0 Comments
  • 雨夜に溜め糞場で排便・マーキングするニホンアナグマ♂【トレイルカメラ:暗視映像】24/12/2022 - 0 Comments
  • モンシロチョウ♂に求愛された♀が交尾拒否行動せずに逃げた謎(ツンデレ♀?)04/06/2021 - 0 Comments
  • 歩き去るネコ05/11/2015 - 0 Comments
  • 雛の糞を巣の外へ捨てに行くハシボソガラス(野鳥)14/09/2017 - 0 Comments