2023/01/30

ぬかるんだ林道を朝に横切るツキノワグマ【トレイルカメラ】

 



2022年9月上旬・午前8:10頃

里山の林道でヌタ場らしき水溜りがある区間を見張っている監視カメラに、ツキノワグマUrsus thibetanus)が写りました。 
真っ黒の熊がノシノシと林道を横切ると、画面奥の斜面を下って行きました。 
様々な野生動物が林道を外れてそっちの獣道を利用しているようなので、来季はそちらも調べてみるつもりです。 
今回もツキノワグマはわざわざ水溜り(ヌタ場?)にジャブジャブ入って泥濘を歩くことはしませんでした。 

朝で明るいはずなのに、古い機種のトレイルカメラで録画するとなぜか画面全体がピンク色になってしまいます。 
それを解消するため、動画編集時に自動色調補正を施しました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キジ♂の縄張り宣言と母衣打ち♪を声紋解析してみる【野鳥】18/04/2012 - 0 Comments
  • 求愛の囲い込みから脱落するオナガガモ♂(冬の野鳥)06/07/2020 - 0 Comments
  • 白梅と桜の花蜜を吸い鳴くヒヨドリ(野鳥)22/03/2015 - 0 Comments
  • タニウツギ幼木の葉を食べるナシケンモン(蛾)幼虫15/04/2021 - 0 Comments
  • ノシメマダラメイガ(蛾)の繭を乗っ取る幼虫【微速度撮影】17/08/2015 - 0 Comments