2023/01/04

里山で夜道を歩くツキノワグマ【トレイルカメラ:暗視映像】

 

2022年8月下旬・午後21:50頃 

里山の林道でヌタ場(だと期待している水溜り)をトレイルカメラで監視していると、夜にツキノワグマUrsus thibetanus)がやって来ました。 
カメラの起動が遅れ、残念ながら数秒間しか写っていません。
短い登場シーンを1/3倍速のスローモーションでリプレイ。 
熊は水たまりを避けるように、林道の左端を歩いて左から右へ通り過ぎました。 
進行方向には水場があるのですが、池畔に設置した別のトレイルカメラにはツキノワグマの姿が写っていませんでした。
途中で林道から逸れて行ったのかもしれません。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオマエグロメバエ?の身繕い31/03/2014 - 0 Comments
  • 交尾不調でもマウントを続けるコカマキリ♂♀ペア(100倍速映像)20/02/2012 - 0 Comments
  • フレンチ・マリーゴールドの花蜜を吸うミドリヒョウモン♂16/12/2020 - 0 Comments
  • 巣内の雛に給餌するハシブトガラス(野鳥)29/08/2017 - 0 Comments
  • 旧営巣地でスクワットマーキングおよび排尿マーキングするニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】23/05/2024 - 0 Comments