2021/06/01

電線に長居、脱糞する早春のノスリ(野鳥)

 

2021年3月中旬・午後14:45頃・くもり 

山麓の農村部でカラスにモビング(擬攻撃)されていたノスリButeo japonicus)が逃げてきて、道端の電線に止まりました。 
(モビングシーンを撮り損ねたのは残念無念。) 
ノスリは電線から周囲を油断なく見回しています。 

春の強風に煽られるせいで、立ったままカメラを構えて撮影している私も体幹が安定せず、映像がグラグラと揺れてしまいます。 
一方、ノスリは細い電線でも両足でしっかりと掴んでいて、ほとんどバランスを崩したりしないのは流石です。 
弛んだ電線に止まるのではなく、電柱のすぐ横の足場が安定した電線を選んで止まっているのもノスリの知恵なのでしょう。 

強い風が吹いてノスリの羽毛が逆立っています。 
頭部など褐色(焦げ茶色)に見える部分の羽毛も、生え際は白いことが分かりました。 

やがてノスリは前傾姿勢になり、尾羽を持ち上げながら少量の白っぽい液状便を排泄しました。(@1:04) 
脱糞シーンをまずは1/5倍速のスローモーションでご覧ください。 
直後に等倍速でリプレイ。 

私が結構近くからしつこく長撮りしてもこの個体は警戒して逃げないのが不思議でした。 
排便で体重を軽量化したら直後に飛び立つのが普通なのに、珍しく飛ぼうとしないのです。 
下手に飛び立つとまたモビングされそうだとノスリは近所のカラスを恐れているのかもしれません。 
このノスリは私と顔馴染みの個体です。
近くにノスリの営巣木がありそうだと私は予想しているのですけど、未だ突き止められていません。 

いつの間にか、少し左に離れた電線に恐れ知らずのスズメPasser montanus)が1羽止まっていました。(@2:23) 
しかしノスリは横のスズメを狩るどころか、全く無関心でした。 
ノスリの懐近くに来た方が逆に襲われる心配がないとスズメは知っているようです。 
スズメの方がノスリよりも先に電線から飛び去り、無事でした。(@3:10) 

ノスリが飛び立つまで記録しようと意地になって長撮りしたのですけど、 カメラのバッテリーが切れてしまいました。 
私が急いでバッテリーを交換している隙を逃さず、ノスリは電線から飛び去って遠くの民家の庭木(落葉したクリの大木)に止まり直しました。(映像なし)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む