Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2021/05/14
川で潜水漁を繰り返すホシハジロ♂(冬の野鳥)
2021年1月上旬・午後12:15頃・晴れ
冬の川に集まったカモ類の混群の中で、潜水漁を繰り返す
ホシハジロ
♂(
Aythya ferina
)に注目してみました。
水中に潜ると、次にどこから浮上するか予想できません。
小魚を捕食しているのか、それとも水底の水草などを採食しているのか、映像からはメニューを突き止められませんでした。
同一個体か複数個体か不明です。
ホシハジロの方が珍しいのに、この日の私はなぜかキンクロハジロの潜水漁に気を取られてしまい、ホシハジロの撮影に集中できませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
手ぶれ補正のデジタル処理2
07/02/2011 - 0 Comments
ブラックベリーの花で摂食する赤銅型のコアオハナムグリ
29/01/2024 - 0 Comments
落枝を登り降りして遊び、ゼンマイ(羊歯)の葉を試食するニホンザルの幼児
07/03/2023 - 0 Comments
雪の庭に来たジョウビタキ♂(冬の野鳥)
25/04/2021 - 0 Comments
アレチウリを訪花するニホンミツバチ♀の飛び立ち【ハイスピード動画】
24/01/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿