2021/05/13

ツグミとヒヨドリが赤い実がついたハナミズキの並木道で縄張り争いの心理戦(冬の野鳥)

 

2021年1月上旬・午前後12:50頃・雪
前回の記事:▶ 冠雪したハナミズキ樹上および電線から脱糞して飛ぶツグミ(冬の野鳥)【HD動画&ハイスピード動画】
雪が降り続く昼下がりに街路樹のハナミズキ(別名アメリカヤマボウシ)の枝から飛び立ったツグミTurdus eunomus)は、車道を渡って反対側の歩道の街路樹に止まり直していました。 
大量に冠雪した枝が屋根代わりになっていて、降りしきる雪がかかりません。 
この木には赤く熟した果実が残っているので採食シーンを撮りたかったのですが、待てど暮せどツグミはハナミズキの熟果を食べてくれません。 
私のことを警戒しているのでしょうか? 

しばらくすると、同じ木に2羽のヒヨドリHypsipetes amaurotis)が相次いで飛来しました。 
初めヒヨドリはツグミから離れた枝に止まっていたのに、さり気なく近くの枝に移動したり、振り返ってツグミを見たりしています。 
結局、先客のツグミは赤い実を食べずに飛び去ってしまいました。 
数で勝るヒヨドリの心理的圧迫(多勢に無勢)に負けて逃げ出したように私には見えました。 
ツグミの追い払いに成功した(ように見えた)ヒヨドリは別の方向に飛び去り、少し離れた街路樹ハナミズキに止まり直しました。 
そこで赤い実を次々に採食しています。 
先客のヒヨドリと後から来たヒヨドリがハナミズキ樹上で鉢合わせになり驚いたようですが、喧嘩にはならず仲よく赤い熟果を啄んでいました。 

縄張り争いというほどあからさまな闘争をしなくても、神経戦でライバルのツグミを追い払ったようです。 
飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。 
逃げたツグミはハナミズキの並木道を見下ろす電線に止まり直しました。

仮にヒヨドリの群れがいなければツグミがハナミズキの熟果を食べるシーンが撮れたはずだと信じているのですけど、もしかするとツグミの口に合わない(好みではない)のですかね? 

以前、熟柿を巡るツグミとヒヨドリの喧嘩を観察したことがあります。 
体長ではヒヨドリの方がツグミよりもやや大きいのですが、このときの力関係はほぼ互角のようでした。
▼関連記事(8年前の撮影) 
ツグミとヒヨドリの喧嘩【冬の野鳥:ハイスピード動画】

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む