2021/05/06

ツツジの花で採餌する謎のハナバチ♀【名前を教えて】

 

2020年5月上旬・午前11:50頃・晴れ 

日本庭園の池の畔に植栽された植栽されたツツジの赤い花に見慣れないハナバチが正当訪花していました。 
吸蜜する蜂の後脚をよく見ると、花粉籠は空荷でした。 

どなたかこのハナバチの名前が映像から分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 寄主オビカレハ(蛾)若齢幼虫に産卵失敗を繰り返すヤドリバエ♀の謎10/08/2018 - 0 Comments
  • ネムノキの花で獲物を探すセグロアシナガバチ♀07/11/2016 - 0 Comments
  • コクロオナガトガリヒメバチ@ヒメベッコウ泥巣27/02/2011 - 0 Comments
  • ホソバセダカモクメ(蛾)の幼虫がアキノノゲシの種子を食べる際のトレンチ行動06/12/2018 - 0 Comments
  • ニホンカモシカ♂(左角欠け)の排尿03/05/2014 - 0 Comments