2021/03/12

ベニバナボロギク?の茎を食べる褐色型のナシケンモン(蛾)幼虫a

 

2020年10月下旬・午後14:35頃・くもり 

平地の農道沿いの草むらで褐色型のナシケンモンViminia rumicis)の幼虫を見つけました。 
枯れた草本植物をほとんど食べ尽くし、残った固そうな茎を齧っています。 
隣にベニバナボロギクの花が咲いていたので、おそらくその茎だろうと思います。
▼関連記事(同日に近くで撮影) 
ベニバナボロギクの葉を食べるナシケンモン(蛾)終齢幼虫b

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アカマツ樹上のニホンリス24/05/2015 - 0 Comments
  • モンキチョウの求愛飛行15/02/2011 - 0 Comments
  • 天敵に襲われたコアシナガバチの初期巣08/02/2011 - 0 Comments
  • スジアカハシリグモ♂亜成体の食事03/01/2011 - 0 Comments
  • ヤブツルアズキの花蜜を吸い飛び回るウラナミシジミ【FHD動画&ハイスピード動画】09/12/2024 - 0 Comments