2019/07/04

川に飛来したカワウが着水(野鳥)



2019年5月上旬

川の上空をカワウPhalacrocorax carbo hanedae)が飛び交っているのですけど、なかなか着水シーンを観察することができません。
飛んでいる個体を流し撮りしても、川に降下して最後は河畔林の陰に消えてしまうのです。
飛びながら強風に流されているカワウも見かけました。

諦めて、倒木での定点観察に切り替えました。
この日は2羽が下流を向いて並んで止まり、羽繕いしたり翼を広げて乾かしたりしていました。
そこへ上流から飛来した別個体が滑空して来ました。
左の翼の羽根(初列または次列の風切羽)が1枚欠損している個体で、個体識別できそうです。
倒木を飛び越えてから着水すると、すぐに漁のために潜水しました。
不思議と欲を出さずに自然体で撮影しているときの方が、念願の着水シーンを初めて撮ることが出来ました。
ここで3羽のカワウを同時に見たのも初めてで、過去最多です。
釣りをしない私には分からないのですが、魚影の濃い川なのでしょうか?

潜水のスペシャリストであるカワウは、飛ぶのが苦手な印象です。
カワウの着陸と言えば、今回の着水シーン以外では、塒入りするときに樹上の枝に着地するシーンを見たことがあるだけで、地面への着陸は未見です。
(なんとなく、カワウは怪我を恐れてやらないんじゃないかな?という気がします)

ちなみに、倒木の周囲の川面では、いつもはカルガモしか居ないのに、この日は珍しくコガモ♀♂(Anas crecca)の群れが泳ぎ回っていました。


カワウ(野鳥)@飛来・滑空+着水:川



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む