Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2017/07/19
駐車場と軒下を徘徊する雪の日のハクセキレイ♂(冬の野鳥)
2017年3月下旬・午後17:15(日の入り時刻は17:54)、気温8.7℃、湿度38%
寒の戻りで朝から大雪が降った日の夕方、ショッピングセンターの軒下と駐車場の境界を
ハクセキレイ
♂(
Motacilla alba lugens
)が走り回っていました。
寒そうに体の羽毛を膨らませています。
人や車の出入りをあまり恐れない個体でした。
この後しばらくすると、雪が降りしきる中、ハクセキレイの塒入りが始まりました。
▼関連記事
春の大雪が降った宵のハクセキレイ(冬の野鳥)塒入り:前編
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ジガバチ♀がノブドウに訪花
12/12/2012 - 0 Comments
電柱に巣を作るハシボソガラス♀♂【10倍速映像:野鳥】
20/07/2017 - 0 Comments
鳴くシロスジカミキリ
01/04/2011 - 0 Comments
卵鞘を産み始めたヤマトゴキブリ♀の水飲み行動
11/03/2015 - 0 Comments
ホソバセダカモクメ(蛾)幼虫:謎の足踏み運動
24/03/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿