2017/05/26

川岸から飛ぶ直前に排便するハクセキレイ♀(冬の野鳥)



2016年12月中旬

川岸の遊歩道で夕方、ハクセキレイ♀(Motacilla alba lugens)に来ました。
背中が灰色の♀は特に、辺りの残雪に対して保護色になっていそうです。
飛び立つ前に白い糞をポトリと排泄して、出来る限り軽量化します。
チュチュチュン♪と鳴きながら飛び去りました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 室内越冬中のオニグモ(蜘蛛)と寄生蜂の繭29/06/2018 - 0 Comments
  • 夜のニホンアナグマ旧営巣地で野ネズミがホンドタヌキとニアミスすると…【トレイルカメラ:暗視映像】01/05/2024 - 0 Comments
  • ジガバチ♀の巣坑掘りから一時閉鎖まで14/11/2012 - 0 Comments
  • ハシボソガラス雛の羽ばたき運動(野鳥)06/10/2017 - 0 Comments
  • チャイロスズメバチの巣に近づく謎の寄生?ハエ【ハイスピード動画】19/01/2018 - 0 Comments